excelで作ったシステムトレードを運用しながら儲けるための考えなどを更新中。
昨日の円高は凄まじいものでした。
今朝の眠気眼の携帯チェックでは思わず口が開いてしまいました。
ポンド円のsageの凄まじいこと凄まじい事。
かと言ってかと言って、ポンドドルの方はと言うと…
ポンドドルこま足
クリックで大きくなります
今日も陽線がついてきました。
ポンドペアはFXオンラインが扱っているのを見る限りポンドが下がっているのですが、ポンドドルは下げませんね。orz
昨日の円高を画面で追ってはいましたが、エントリーはしませんでした(汗
見ていて確かに「凄い」と心が高ぶる感じがあります。
でも以前のように興奮してドキドキワクワクはしなくなっています。
ボラが高い=「取りやすい」と思っていましたが
最近のリスクを如何に減らすかと言う事を考えると
「取れる」と「取り易そう」ではまた違ったものではないかと思うようになっています。
※それぞれの手法を否定するわけではありません
応援クリックお願いします
為替ブログランキング
人気blogランキング 
今朝の眠気眼の携帯チェックでは思わず口が開いてしまいました。
ポンド円のsageの凄まじいこと凄まじい事。
かと言ってかと言って、ポンドドルの方はと言うと…
ポンドドルこま足
今日も陽線がついてきました。
ポンドペアはFXオンラインが扱っているのを見る限りポンドが下がっているのですが、ポンドドルは下げませんね。orz
昨日の円高を画面で追ってはいましたが、エントリーはしませんでした(汗
見ていて確かに「凄い」と心が高ぶる感じがあります。
でも以前のように興奮してドキドキワクワクはしなくなっています。
ボラが高い=「取りやすい」と思っていましたが
最近のリスクを如何に減らすかと言う事を考えると
「取れる」と「取り易そう」ではまた違ったものではないかと思うようになっています。
※それぞれの手法を否定するわけではありません
応援クリックお願いします



PR
昨日はグラフを書いてからブログ更新をと思っていたらそのまま寝てしまいました。
でも指標もありませんでしたし値動きもない状態でしたね。
ポンドドルこま足
クリックで大きくなります
終値では23日と変わらない値ですが陽線です。
このまましばらくゆったりとこのあたりをキープしてsagreに転じてもらいたい心境です。
それから昨日はポジションを動かしました。
つづきでどうぞ
その前に
応援クリックお願いします
為替ブログランキング
人気blogランキング
ハッピーランキングFX 
でも指標もありませんでしたし値動きもない状態でしたね。
ポンドドルこま足
終値では23日と変わらない値ですが陽線です。
このまましばらくゆったりとこのあたりをキープしてsagreに転じてもらいたい心境です。
それから昨日はポジションを動かしました。
つづきでどうぞ
その前に
応援クリックお願いします




昨日は最近の夜更かしがたたってか1日中ダラダラ寝てしまってました。
最近の勉強は専ら株の本で技術を学んでいますが、
「やる側」と「やらせる側」の違いに改めて怖さを感じています。
そして私は常に食い物にされる所に居る事も肝に銘じておかなければならないです。
ポンドドルこま足
クリックで大きくなります
1.9600を超えて陽線です。
1.9400から底堅いのか今度は上昇へ転じそうですね。
こま足に1ヶ月の線を入れてみましたが、
だいたいagesageのサイクルが1ヶ月なんじゃないでしょうか?綺麗にはいきませんが。
なのでまたageの期間突入?
緩やかなageに期待しております
応援クリックお願いします
為替ブログランキング
人気blogランキング
ハッピーランキングFX 
最近の勉強は専ら株の本で技術を学んでいますが、
「やる側」と「やらせる側」の違いに改めて怖さを感じています。
そして私は常に食い物にされる所に居る事も肝に銘じておかなければならないです。
ポンドドルこま足
1.9600を超えて陽線です。
1.9400から底堅いのか今度は上昇へ転じそうですね。
こま足に1ヶ月の線を入れてみましたが、
だいたいagesageのサイクルが1ヶ月なんじゃないでしょうか?綺麗にはいきませんが。
なのでまたageの期間突入?
緩やかなageに期待しております
応援クリックお願いします






姉が妊娠したようでまた賑やかになるヨカン
ポンドドルこま足
クリックで大きくなります
ほとんどヒゲだけの陽線です。
ヒゲがあるので動きがあるのは確かですが、方向感がないですね。
ごく最近のポンドドルの動きの特徴は夕方あたりでsageてロメロが寝静まったあたりでageる動き方。
なので米指標の良い結果待ち?に思っています。
目の青い方々はタイミングを狙っているんじゃないかな…
そして最近の興味は「さやどり」
まったくもって相関関係等計算してませんけど。
リスクを減らすために勉強ですね。
応援クリックお願いします
為替ブログランキング
人気blogランキング
ハッピーランキングFX 
ポンドドルこま足
ほとんどヒゲだけの陽線です。
ヒゲがあるので動きがあるのは確かですが、方向感がないですね。
ごく最近のポンドドルの動きの特徴は夕方あたりでsageてロメロが寝静まったあたりでageる動き方。
なので米指標の良い結果待ち?に思っています。
目の青い方々はタイミングを狙っているんじゃないかな…
そして最近の興味は「さやどり」
まったくもって相関関係等計算してませんけど。
リスクを減らすために勉強ですね。
応援クリックお願いします






昨日で速読のトレーニング3日目。
2日目はなんだか吐き気をもよおしてやっぱり駄目なのかなぁと思っていましたが、昨日はすんなりトレーニングをこなす事ができました。慣れてきたのかな?
トレーニング後に早速テストをしてみたら1分間に20行程度だったモノが40行を超えました!
トレーニングと言ってもリズムに合わせて1秒ごとにページをめっくていくとかあまりたいしたことはしていないと思うのですが、脳の環境に適応する能力なのでしょうか。脳にもレバレッジ?
適応応力って面白いですね。
ポンドドルこま足
クリックで大きくなります
小さい陽線が続きました。
2本続けましたが小さいだけにトレンドの力は弱く感じますが、安値も日ごとに切りあがってきてますので警戒してます。
最近の傾向として水曜日にドドーンと上がっていたので、昨日はソレがなかった分、今週後半期待もしてますがどうでしょうか。
日銀政策金で昨日のクロス円はとても荒れた展開でしたね。
ボラが大きければ入りたいと思っておりましたが早すぎて入れませんでしたorz
火遊びが出来ないロメロでした。
応援クリックお願いします
為替ブログランキング
人気blogランキング
ハッピーランキングFX 
2日目はなんだか吐き気をもよおしてやっぱり駄目なのかなぁと思っていましたが、昨日はすんなりトレーニングをこなす事ができました。慣れてきたのかな?
トレーニング後に早速テストをしてみたら1分間に20行程度だったモノが40行を超えました!
トレーニングと言ってもリズムに合わせて1秒ごとにページをめっくていくとかあまりたいしたことはしていないと思うのですが、脳の環境に適応する能力なのでしょうか。脳にもレバレッジ?
適応応力って面白いですね。
ポンドドルこま足
小さい陽線が続きました。
2本続けましたが小さいだけにトレンドの力は弱く感じますが、安値も日ごとに切りあがってきてますので警戒してます。
最近の傾向として水曜日にドドーンと上がっていたので、昨日はソレがなかった分、今週後半期待もしてますがどうでしょうか。
日銀政策金で昨日のクロス円はとても荒れた展開でしたね。
ボラが大きければ入りたいと思っておりましたが早すぎて入れませんでしたorz
火遊びが出来ないロメロでした。
応援クリックお願いします




カウンター
アクセス解析
相互リンク
最新TB
トラックバックも随時募集中
△注意△
このブログに相応しくないと判断したトラックバックは断り無く即削除させていただきます。ご了承願います。