最近のロメロは風邪予防に効果があるとテレビでやっていたので首にタオルを巻いて首周辺の体温を下げないようにしてます。
毎日は面倒だったりするので忘れたりするのですが、チョット喉が痛いかなと思ったときなどまた巻きなおすと痛みが治まりますよ。
って病は気からでしょうか...
ポンド円は海外時間で爆伸びかと思いきやまたしぼんできました。
先日のドル円みたいです。
こういったモミモミ状態だとコマ足はなかなか機能的に働いてくれないのですのであまり突っ込んだトレードは控えた方がいいかもしれませんね。
と言いつつも、昨日もトレードしているロメロですが、「ドル売り」の方針は短期的には良かったものの時期がよくなく日本時間でストップです。
ドル円とポンドドルに分けたぶんストップも近くしてしまい負けトレードでした。
ポン円も仕込んで225でリミット設定した時は既にとき遅しで、224中盤まで下がってしまいました。
しかし昨日は金曜日と言う事もありましたが、要人発言でよく値が動いた市場だったと思います。
どう動くかは市場が正しいとは思いつつも、要人達の思惑とは逆のエネルギーを溜め込んでいるようにも感じます。
システムトレーダー見習いとしてはどんな場面でも淡々とシステムに従いたいと思います。
が、まだ肝心のシステムは出来てませんが
結果 ポンドドル 1.9098ロング→1.9080ストップ -18p
ドル円 117.48ショート→117.61ストップ -13p
手数料無料のうえ信託保全のマネーパートナーズ
ロメロも使ってますよ。
癒しのクリックお願いします
為替ブログランキング
人気blogランキング
ハッピーランキングFX
新しいFX業者さんですので、重要指標時のスキャルに強いかもしれません
まずは資料請求からどうぞ。
外国為替証拠金取引ならアーク・アセット・マネジメント株式会社