excelで作ったシステムトレードを運用しながら儲けるための考えなどを更新中。
最近あまり話題に上げていないトレードシステム作りですが、密かにがんばっていますよ
滑らかな移動平均を求めて色々関数を複雑にしていたのですが、ひょんなキッカケで加重移動平均なるテクニカルで簡単に得られる事が判明
昨日はパラボリックスも作ってみて利確のタイミング等あわせてみていたんですが時間が足りない
サッカーの中継を忘れるくらい熱中してました
ポンドドルのコマ足はポンドが弱くなって陰線が続けてついてきてます。
ポンド円でも見るようにポンドは弱くなってきているみたいですからココの見極めが重要になってきますね。
しかも今日は日銀会合があり、まず無いと思いますが利上げがあれば一時的に円高があると思われ、振るいにかけられている状態じゃないかと思います。
「貴方はいつ買われるのですか?」
「貴方がどうしても手放したくなってしまった時に買うのです」
よく聞く投資家心理の言葉ですね。
ヘッポコロメロには重~い言葉です。
結果 香港ドル円15.14ロング→15.16決済 +2p
癒しのクリックお願いします
為替ブログランキング
人気blogランキング
ハッピーランキングFX
また新しく手数料無料のFX業者の参入です。
PR
この記事にコメントする
考え物ですね
FXCMはたっちさんのブログ記事で読ませてもらっていました。
たっちさんの好調さを折ってしまうような業者は良くないですね。
でも満足いくFX業者が無いのが今の現状かもしれませんよね。
FXオンラインをメインに使わせてもらっていますが、最近の企業努力はありがたいですが、以前はスリッページが無くスキャルピングが出来たんですが今はスリッページ有りに変わってしまって残念ですよ。
新しく口座を開設するなら当ブログの広告からの申し込みが1番嬉しいですが、たっちさんもせっかくブログをお持ちなのですからアフィリで口座申請するのもなかなかイイですよ。
投資以外にも私もとっとさんと同じようにポイントサイトでポイントも稼いでいます(笑
為替に戻って、最近また経済指標に敏感になってきたように思いますが、結局はまだキャリートレードに重きが残る展開で事が進むと思っておりますが、出来るだけチャートの動きだけで考えたいと思っています。
長くなってしまいましたがコメントありがとうございました。
たっちさんの好調さを折ってしまうような業者は良くないですね。
でも満足いくFX業者が無いのが今の現状かもしれませんよね。
FXオンラインをメインに使わせてもらっていますが、最近の企業努力はありがたいですが、以前はスリッページが無くスキャルピングが出来たんですが今はスリッページ有りに変わってしまって残念ですよ。
新しく口座を開設するなら当ブログの広告からの申し込みが1番嬉しいですが、たっちさんもせっかくブログをお持ちなのですからアフィリで口座申請するのもなかなかイイですよ。
投資以外にも私もとっとさんと同じようにポイントサイトでポイントも稼いでいます(笑
為替に戻って、最近また経済指標に敏感になってきたように思いますが、結局はまだキャリートレードに重きが残る展開で事が進むと思っておりますが、出来るだけチャートの動きだけで考えたいと思っています。
長くなってしまいましたがコメントありがとうございました。
カウンター
アクセス解析
相互リンク
最新TB
トラックバックも随時募集中
△注意△
このブログに相応しくないと判断したトラックバックは断り無く即削除させていただきます。ご了承願います。