最近出来た仕組みをたっちさんに教えてもらったサイトから得た通貨ペアに組み込んでみました。
・オーストラリアドル円
・ニュージーランドドル円
・スイスフラン円
・ポンド円
・ランド円
・ユーロドル
・ポンドドル
ルールはドル円と同じ。
ランド円以外は7年半くらいの期間です。
勝率は60~69%でした。
期待値もほとんどが50%を超えていますのでなかなか良いシステムなんじゃないかと思います。
反面過去の経験から、なにかやらかしているかもしれないですね。
そしてこのシステムに間違いが無いことが前提になりますが、ココから更に利益を伸ばして損を減らす為には、
・仕切りのタイミング
・損切りの付け方
が毎度言っている通り重要なんですが、アイデアがすぐには出てこないですね。
損切りを定額で追跡するタイプは結構簡単なんですが利確が甘くなってしまいがち。
値動きの大きさで変動させたいなと思うのですがコッチはトレンド途中で刺さってしまったりして理想的な動きには程遠いです。
「ローマは1日にしてならず」でしょうかね。使い方間違ってる?
しかし今日はもう眠いです。
雇用統計を待たずして寝てしまいそうです。












































サバイバル経験の自称英国にゃんコは「ウエップ』となりながらもスンでのところで耐えてモドサナイ、ツワモノの猫です。サバイバルから得たのでしょうか?
って朝から汚い話から入ってすみません

コマ足は小さいよう線になりましたが依然上昇トレンド継続中ですね。
でも今日の米雇用統計待ちの様子でしょうかね。
毎月の小遣い稼ぎだった?雇用統計の発表時間が22:30となってロメロにはチョットつらい時間帯へ突入です。
でも最近は指標に素直に反応するようになってきたみたいなのでビックイベントだけに気になります。
裁量トレードとは決別しないとと思いつつ




























おはようございます。今朝は寒いし最近の疲れもあってなかなか起きれませんでした。
寒いのがきらいなロメロにはますます厳しい季節に突入です
ポンドドルのコマ足はまた陽線をつけてきました。
コマ足どおりにエントリーされてた方はもうホクホクのホクッホクですね。
ポンドドルのシステム化も試しにトライしてみたんですが、データが少なすぎて良すぎる結果が出てきました
ポンドドルは利が乗れば凄まじく伸びる傾向にあるようですが、1日の値幅も大きいのでエントリー後のドローダウンにどう対処するかがポイントになってくると思います。
システムに導入したい通貨ペアの1つです。
癒しのクリックお願いします
為替ブログランキング
人気blogランキング
ハッピーランキングFX
魔術師たちの心理学 ― トレードで...
バン・K・タープ
ロープライス Y 2,499
or 新品 Y 2,940
最近はあまりにも勝率や総利益が高いシステムが出来ると疑ってしまうようになっていましたが、結構良さそうなシステムが出来てます。
最近お世話になっているたっちさんからの紹介でますくさんのブログシステムトレードでマイペースなプログラマ・ライフで検証方法を習い取り入れるも、理解しながら進めていくので結構骨の折れる作業。
しかしやらないことにはどんなシステムか分からないので黙々とこなしていきます。
で、出てきたのがコレです
通貨ペア 米ドル円
勝ちトレード回数 | 110 |
負けトレード回数 | 58 |
総トレード回数 | 168 |
勝率 | 65% |
総利益 | 121.92 |
勝ちトレードの総利益 | 147.72 |
負けトレードの総利益 | -25.79 |
CCR | 0.1219% |
トレード開始 | 2003/9/17 |
トレード終了 | 2006/10/27 |
トレード日数 | 1136 |
トレード年数 | 3.11 |
IRR | 0.0392% |
プロフィットファクター | 572.57% |
勝ちトレード平均利益 | 1.34 |
負けトレード平均損失 | -0.44 |
損益レシオ | 301.90% |
期待値 | 73% |
最大ドローダウン | -3.65 |
最大ドローダウン% | 0.0037% |
シャープレシオ | 1070% |
総利益等は円です。資金は100000円
CCRやIRRの数値は多分間違っています。
下のグラフは累計損益です。
この段階でのルールですが
損切りなし、
サインが出たらエントリー、逆のサインが出たら決済&ドテンエントリー
なので常にポジション保有している状態です。
損切りなしでコレ位なら結構良さそうじゃないですか?
仕組みは移動平均的なのものです。
ポンド円やユーロ円、を試してみましたが
米ドル円ほどよくは無いです。
次は課題である損切りの勉強ですね。
エントリーのポイントも気になります。
癒しのクリックお願いします
為替ブログランキング
人気blogランキング
ハッピーランキングFX
遅い更新で申し訳ないです。
昨日も良いカンジで上げてるようですね。
実際ロメロはチャートを目にしてないので分かりません。
それくらい多少忙しい日々が続いてます。
米ドル円も切っていて良かったといえる段階に来てますね。
やはりロメロはシステムがあってるようです。
癒しのクリックお願いします
為替ブログランキング
人気blogランキング
ハッピーランキングFX