excelで作ったシステムトレードを運用しながら儲けるための考えなどを更新中。
今晩は米雇用統計の話題がFXブログの中心だと思いますがロメロはシステムの話しです。
最近出来た仕組みをたっちさんに教えてもらったサイトから得た通貨ペアに組み込んでみました。
・オーストラリアドル円
・ニュージーランドドル円
・スイスフラン円
・ポンド円
・ランド円
・ユーロドル
・ポンドドル
ルールはドル円と同じ。
ランド円以外は7年半くらいの期間です。
勝率は60~69%でした。
期待値もほとんどが50%を超えていますのでなかなか良いシステムなんじゃないかと思います。
反面過去の経験から、なにかやらかしているかもしれないですね。
そしてこのシステムに間違いが無いことが前提になりますが、ココから更に利益を伸ばして損を減らす為には、
・仕切りのタイミング
・損切りの付け方
が毎度言っている通り重要なんですが、アイデアがすぐには出てこないですね。
損切りを定額で追跡するタイプは結構簡単なんですが利確が甘くなってしまいがち。
値動きの大きさで変動させたいなと思うのですがコッチはトレンド途中で刺さってしまったりして理想的な動きには程遠いです。
「ローマは1日にしてならず」でしょうかね。使い方間違ってる?
しかし今日はもう眠いです。
雇用統計を待たずして寝てしまいそうです。

















癒しのクリックお願いします




為替ブログランキング
人気blogランキング
ハッピーランキングFX 


今人気で注目のランド円も扱ってます。まずは資料請求からどうぞ










最近出来た仕組みをたっちさんに教えてもらったサイトから得た通貨ペアに組み込んでみました。
・オーストラリアドル円
・ニュージーランドドル円
・スイスフラン円
・ポンド円
・ランド円
・ユーロドル
・ポンドドル
ルールはドル円と同じ。
ランド円以外は7年半くらいの期間です。
勝率は60~69%でした。
期待値もほとんどが50%を超えていますのでなかなか良いシステムなんじゃないかと思います。
反面過去の経験から、なにかやらかしているかもしれないですね。
そしてこのシステムに間違いが無いことが前提になりますが、ココから更に利益を伸ばして損を減らす為には、
・仕切りのタイミング
・損切りの付け方
が毎度言っている通り重要なんですが、アイデアがすぐには出てこないですね。
損切りを定額で追跡するタイプは結構簡単なんですが利確が甘くなってしまいがち。
値動きの大きさで変動させたいなと思うのですがコッチはトレンド途中で刺さってしまったりして理想的な動きには程遠いです。
「ローマは1日にしてならず」でしょうかね。使い方間違ってる?
しかし今日はもう眠いです。
雇用統計を待たずして寝てしまいそうです。











































PR
この記事にコメントする
カウンター
アクセス解析
相互リンク
最新TB
トラックバックも随時募集中
△注意△
このブログに相応しくないと判断したトラックバックは断り無く即削除させていただきます。ご了承願います。