今朝からずっと鼻から水分がポタポタ出てきて嫌な展開のロメロです。
この風邪は長期戦になってしまうのか?
昨日の指標は結構サプライズに思えたのは私だけでしょうか。
それまで要人発言ではアメリカの住宅状況は後退しているとの発言が多かったと思います。
確かに許可数は減っていましたが着工数は増えていました。
なのでこのドルの上昇はポジっているだけに嬉しいですね。
ポンドルのコマ足ですが陽線を2本つけてきました。
1.8700超えてきましたのでロングに行こうか迷いましたが含み損抱えているだけに我慢。
結果下がっていますが、上がるか下がるか迷うところですね。
ポンドルは勢いがつくとドドッとトレンドが発生するのでもうしばらく様子見ですか。
これからですが、ドル円に関しては来週の政策金利前にポジション整理が出来ればなと考えております。
よほどの事がない限り買い増しはしません。
応援のクリックお願いします
為替ブログランキング
人気blogランキング
ハッピーランキングFX
昨晩の指標で戻してきましたが逆に動かれると堪えますね。
逆張り的なシステムとなっていますので仕方ないかもしれないです。
しかし勝率や差益も大切ですが自分の性格に合ったシステムが良いですね。
今日もサインは「買い」です
それから損切りポイントももっと明確に付けれるようになるまで今回のトレード終了時点でサイン公開は中止します。
早々の撤退申し訳ないです。
もっとグツグツに詰めてから皆さんと儲けられようにしていこうと思います。
これからも御指導よろしくお願いします。
応援のクリックお願いします
為替ブログランキング
人気blogランキング
ハッピーランキングFX
システム関連のブログを巡回して改めて自分の無知さを実感中です
「始めたばかり」と言い訳してたところで始まりません。
次なるステップへ勉強あるのみです。
訪ねるブログごとに紹介されている同じ本があります。
はじめに教えていただいたたっちさんが敬愛する本
早速注文です。
システム構築サイトはかなり難しいことを書かれていてヘッポコロメロにはチンプンカンプンなことも多々ありますが、ストップの付け方など論理的に説明されているので非常に勉強になります。
ロメロ的初心者は裁量トレードでもシステムサイト巡回がオススメかもしれません。
※ロメロのシステムサイン非公開も検討中です。
応援のクリックお願いします
為替ブログランキング
人気blogランキング
ハッピーランキングFX
ダメおやじさん主催のDTGPの結果が出ました
当の私は16位でして、目標の10位入賞はならなかったですが2週間充実し、また新しい感覚のトレードが出来ましたのでコレからに役立ってくれれば良いなと思います。
チキンなロメロはでかい事言えませんがまたあるのなら上位目指す意気込みで参加したいですね。
ポンドドルのコマ足ですが陽線をつけてきました。
しかしロウソク足の日足で1.9000と1.8900あたりを結ぶトレンドラインで1.8700あたりが抵抗線になっていると思われるので、これからに注目ですね。
しかしドル円等ロングしている私にとってはポンドルを期待していますがどう出るでしょうか。
応援のクリックお願いします
為替ブログランキング
人気blogランキング
ハッピーランキングFX

まだ「買い」サイン続行中
システム自体100%の勝率は無いのは分かってますがマイナスから入られると苦しいですね。
ソレと御指摘がありました損切りポイントについてですが、
マイナストレードを伸ばさない為にも漠然と100pなどとせずこちらも精査してポイントをつけなければならないといけませんね。
システム構築にはまだ時間が必要ですね。


























