excelで作ったシステムトレードを運用しながら儲けるための考えなどを更新中。
おはようございます。
昨日はとても体調が悪く記事がスカスカで申し訳ありませんでした。
ロメロの記事は体調のバロメータ?
記事がつまらなかったり、スカスカだったら体調悪いんだなと思ってください。
そして応援クリックしてくれると嬉しいッス
クリックで大きくなりますy
今日のポンドドルこま足は陰線ですね。
やはり転換線が出て1本、2本様子を見るくらいがいいかもしれません。
先週からの下げトレンドが続行orモミモミか?
利食いたくなってしまいます。
トレード結果等はつづきで
応援クリックもお願いします
為替ブログランキング
人気blogランキング
ハッピーランキングFX
昨日はとても体調が悪く記事がスカスカで申し訳ありませんでした。
ロメロの記事は体調のバロメータ?
記事がつまらなかったり、スカスカだったら体調悪いんだなと思ってください。
そして応援クリックしてくれると嬉しいッス
今日のポンドドルこま足は陰線ですね。
やはり転換線が出て1本、2本様子を見るくらいがいいかもしれません。
先週からの下げトレンドが続行orモミモミか?
利食いたくなってしまいます。
トレード結果等はつづきで
応援クリックもお願いします




トレードの注意事項といっても初歩的なことですが、間違った注文を出さないという事。
最近覚えた両建て。
効率が悪いとかそういう事は置いといて、
ロメロが使っているFXオンラインさんの両建ての場合、
通常の取引レートの板から注文してしまうと決済されてしまいます。
「ポジションのヘッジ」からの注文で始めて両建てが出来、
更に両建てたとこからナンピンする場合等も「ポジションのヘッジ」からです。
ポジションに上げるのを忘れていましたが、ポンドドル両建てポジションがありました。
昨晩の22:30の指標時にショート注文したところ、ロングポジがマ。イ。ナ。ス。決済(泣
今の下げようを見れば良い損切りだったと感じますが、
意のしない注文は気をつけたいです。
ロメロは意と反対ポジのほうが儲けるかも!?
今日は欧州の政策金利発表がありますので今後の展開に注目です。
ロメロ的見解
昨日は一昨日の高値を更新していないのでsageトレンド継続かな?と思います。
今日はどれだけ動くかな?
トレード結果 ポンド円231.14ロング → 231.42決済 +28p
231.15ロング → 231.11決済 -4p
ポンドドル1.9439ロング → 1.9350決済 -89p
損益p -65p
ポジション ポンドドル 1.9400ショート
1.9350ショート
1.9312ショート
ユーロ円 154.70ショート
ポンド円 230.96ショート
’07年総損益p +757p

最近覚えた両建て。
効率が悪いとかそういう事は置いといて、
ロメロが使っているFXオンラインさんの両建ての場合、
通常の取引レートの板から注文してしまうと決済されてしまいます。
「ポジションのヘッジ」からの注文で始めて両建てが出来、
更に両建てたとこからナンピンする場合等も「ポジションのヘッジ」からです。
ポジションに上げるのを忘れていましたが、ポンドドル両建てポジションがありました。
昨晩の22:30の指標時にショート注文したところ、ロングポジがマ。イ。ナ。ス。決済(泣
今の下げようを見れば良い損切りだったと感じますが、
意のしない注文は気をつけたいです。
ロメロは意と反対ポジのほうが儲けるかも!?
今日は欧州の政策金利発表がありますので今後の展開に注目です。
ロメロ的見解
昨日は一昨日の高値を更新していないのでsageトレンド継続かな?と思います。
今日はどれだけ動くかな?
トレード結果 ポンド円231.14ロング → 231.42決済 +28p
231.15ロング → 231.11決済 -4p
ポンドドル1.9439ロング → 1.9350決済 -89p
損益p -65p
ポジション ポンドドル 1.9400ショート
1.9350ショート
1.9312ショート
ユーロ円 154.70ショート
ポンド円 230.96ショート
’07年総損益p +757p

PR
この記事にコメントする
カウンター
アクセス解析
相互リンク
最新TB
トラックバックも随時募集中
△注意△
このブログに相応しくないと判断したトラックバックは断り無く即削除させていただきます。ご了承願います。