寝坊して1日中なんだか忙しい&落ち着かないロメロです。
指標の重要度をチェック→為替ブログ
ポンドドルが下がってきたかなぁと思っていたら、17:30の英指標で戻っていってしまいました
でもまだ持ってますよー。損切ってません。
そして新たにユーロ円もロングです。
下げた時はまだ夢の中でしたので全然イイトコロではないのですが、150円は堅いだろうと思ってのエントリーです。
それから口座開設を申し込んだ為替マーケットから返事がきてもうすぐ開設完了です。はやっ
雇用統計に間に合いそうですね。
ホクホクさせていただきたいですね。
ポジション ポンドドル 1.8657ショート
ユーロ円 149.98ロング
応援のクリックお願いします
為替ブログランキング
人気blogランキング
ハッピーランキングFX
スリッページなし、米ドル円のスプは5、初回入金は5万円でOKの為替マーケットはこちらから
おはようございます。今日は思いっきり寝坊してしまいました
月曜日の情報チェック→為替ブログ
もう今週末に雇用統計と月に一度のお楽しみが迫ってきてます。
お楽しみが迫ってきていても最近のFX業者の対応やスリッページ発生、スプレット拡大などでなかなかスキャルが出来なくなってきてますよね。
そこで見つけたのが為替マーケットです。
説明によると原則スリッページなし!
手数料は片道あたり1万通貨200円
22通貨ペアと豊富です。
スプレットは米ドル円で5
初回入金額が5万円となってます。
最近は手数料無料が多くなってきてますがこの位ならスキャルで対応できる手数料かと思います。
しかしなんと言っても原則スリッページが無いのがスキャルをするには一番の目玉です。
ロメロは昨日為替マーケットのスリッページなしに気がついたので今回の雇用統計には間に合わないと思いますがとりあえず口座開設を申し込んでみます。
使用感など良かったら御報告します。
応援のクリックお願いします
為替ブログランキング
人気blogランキング
ハッピーランキングFX
先日口座を開設した外為どっとコムの使用感と素晴らしさを解説です。
なんと言っても他の業者を凌駕する情報量の多さ
フィスコ、ロイターのニュースで世界経済の動向や相場の動きをサポートしてくれます。
レポートも充実していて主要クロス円ペアの情報に長けています。
金利が高く人気のオセアニア通貨を南十字レポートで分析。オセアニア通貨トレーダーには良い情報源ですね。
セミナーもたくさんやってます
口座を持っていれば無料で受けられるセミナーがたくさんあり、
初心者向けから中級者向けとステップごとにサポートされていて嬉しいです。
ロメロもオンラインセミナー受けてます。
チャートが綺麗
ロメロはチャートにはうるさい方なんですが外為どっとコムはとても綺麗です。
申し分ないです。
メールマガジンなどのサービスも充実
速報メールでは重要人物発言があった時や各指標時の結果の報告をしてくれます。
ロメロが一目均衡の勉強をした川口一晃さんのペンタゴンチャート分析もあります。
石井正敏氏の為替アラートではエントリーシグナルを提供。
外為どっとコムのイイトコロばかり書いてきましたが、これらはすべて入金なしの口座を開くだけで受けられるのです
ロメロはとっても重宝してます
外為どっとコムのお申し込みは、こちらから
参考になりましたらクリックお願いします
為替ブログランキング
人気blogランキング
ハッピーランキングFX
ランクトップが豊富な情報で分析されてます→為替ブログ
ポジションもってるポンドドルを分析です。
手打ちで4本値のデータ入力している部分もあるので限定的なコマ足ですが最近の傾向判断にどうぞ。
青が陽線、赤が陰線 ポンドドルのコマ足です。
先週は強い陰線が続けて出てます。
日足のロウソク足では90日移動平均線も割ってきています。
しかし、1.860あたりがサポートラインになって跳ね返ってきている事から明日以降割ってくるかにかかってくるかと思います。
ドル円相場に目を向けると118円を超えてきています。
最近のドル高の背景は米の景気減速感が減った為からだと思います。
そのため、週前半に118.50を超えてくるようだとポンドルもってくれんじゃないかと思っていますが、ポンドですからね、どうだろ。
今週後半にはBOE政策金利、雇用統計とあり目が離せない1週間です。
応援のクリックお願いします
為替ブログランキング
人気blogランキング
ハッピーランキングFX
昨日から今朝にかけてのトレードとあわせてどうぞ読んでください。
ランキングトップブログさんがまたポンドの強さを発見→為替ブログ
昨日からの続き)ポンド/ドルの狼狽決済を悔やしみつつ機会を再度狙って1.8693でショート!
その後外為どっとコムのメールで中国関連のうわさでドル売りが入ったとの情報に慌ててドル/円決済 orz
21:30の指標前から少しずつ下げるポンド/ドルを21:30の数分前で決済。
指標後再度1.8657でショートして就寝も、朝起きたら上げてるじゃないぃ~無常なリミット注文
へたれトレードロメロでも利益がポツポツ取れてきたと思ったんですけどね。
体調とシンクロするかのように利益も行ったり来たり。
今月はとんとんと言ったところで終わりです。
体調よくして来月に挑みましょう。
結果 米ドル/円 117.86ロング →117.93決済
ポンド/ドル 1.8693ショート →1.8674決済
現在のポジション ポンド/ドル 1.8657ショート













