excelで作ったシステムトレードを運用しながら儲けるための考えなどを更新中。
最近から課題とすることや目標、アイデア、なぞに思う事?とか悩みなど何でもカテゴリーを分けながらノートに書いてます。
大体がトレードシステムの事なんですけど、書いておくことで迷ってしまった時に同じところをグルグル回るような無駄な事がまずなくせます。
やるべき事が明確になる事で解決策の探求時間も削減。
最初は面倒に思うけど、なかなか良いですよ。
ドル円乖離率・終値折れ線
クリックで大きくなります
(赤:乖離率 青:終値)
乖離がちょっと開いて1.2
今週はこんな感じで終わるのか?
Excel進行状況
ポジションサイジングを組み込んでから驚くような結果が出て一瞬興奮するも信頼できかねている現在。
要するに検証に対する理解と作業の幼稚さが原因なのは周知のごとく判明しているので目下検証作業を勉強です。
先駆者たちの言う
「エントリールールは単純なほうが良い」
と言うのもどのくらい単純なの?とコレも知りたい課題の1つ。
ロメロエントリールールは単純な…こともないのか?
でもバリバリ既存のものですけどね。でもナイショ
あの方に相談のときか?
読書漬けロメロに応援クリックよろしくお願いします。
為替ブログランキング
人気blogランキング
大体がトレードシステムの事なんですけど、書いておくことで迷ってしまった時に同じところをグルグル回るような無駄な事がまずなくせます。
やるべき事が明確になる事で解決策の探求時間も削減。
最初は面倒に思うけど、なかなか良いですよ。
ドル円乖離率・終値折れ線
(赤:乖離率 青:終値)
乖離がちょっと開いて1.2
今週はこんな感じで終わるのか?
Excel進行状況
ポジションサイジングを組み込んでから驚くような結果が出て一瞬興奮するも信頼できかねている現在。
要するに検証に対する理解と作業の幼稚さが原因なのは周知のごとく判明しているので目下検証作業を勉強です。
先駆者たちの言う
「エントリールールは単純なほうが良い」
と言うのもどのくらい単純なの?とコレも知りたい課題の1つ。
ロメロエントリールールは単純な…こともないのか?
でもバリバリ既存のものですけどね。でもナイショ
あの方に相談のときか?
読書漬けロメロに応援クリックよろしくお願いします。



PR
この記事にコメントする
カウンター
アクセス解析
相互リンク
最新TB
トラックバックも随時募集中
△注意△
このブログに相応しくないと判断したトラックバックは断り無く即削除させていただきます。ご了承願います。