excelで作ったシステムトレードを運用しながら儲けるための考えなどを更新中。
昨日はいろいろあって久しぶりに興奮してしまいました。
そのひとつはシステムトレードでお世話になっていて、素晴らしい人だと思っているますくさんからコメントがあったことです。
こちらからは恐れ多くコンタクトを控えていたのですが、逆に声をかけていただいて嬉しい限りでした。
突如として訪れたこの出会いを大切にしていきたいです。
もうひとつは、ハッ!?と、とある閃きから中学生レベルの計算式を解かなくてはいけなくなり、どうやって分解していくんだったっけ?ともがきにもがきながら後退している頭脳にorz
でも落ち着いて丁寧に紐解いていくうちにX=~に出来、この波に乗れて興奮です。
ドル円25日移動平均乖離率・終値折れ線
クリックで大きくなります
縮小中だったのが-1.3と少し開いてきました。
-3.7等でエントリーした方はソロソロ利確orヘッジで様子見でしょうか?
今実践している利益は少ないけどリスクは少ないこの手法
システム化したいと思っていますが、セルの指定に難儀してます。
でも!
勉強する→ひらめく=考え出す→楽しくなるand利益になる
コレ最強!!
応援クリックお願いします
為替ブログランキング
人気blogランキング 
そのひとつはシステムトレードでお世話になっていて、素晴らしい人だと思っているますくさんからコメントがあったことです。
こちらからは恐れ多くコンタクトを控えていたのですが、逆に声をかけていただいて嬉しい限りでした。
突如として訪れたこの出会いを大切にしていきたいです。
もうひとつは、ハッ!?と、とある閃きから中学生レベルの計算式を解かなくてはいけなくなり、どうやって分解していくんだったっけ?ともがきにもがきながら後退している頭脳にorz
でも落ち着いて丁寧に紐解いていくうちにX=~に出来、この波に乗れて興奮です。
ドル円25日移動平均乖離率・終値折れ線
縮小中だったのが-1.3と少し開いてきました。
-3.7等でエントリーした方はソロソロ利確orヘッジで様子見でしょうか?
今実践している利益は少ないけどリスクは少ないこの手法
システム化したいと思っていますが、セルの指定に難儀してます。
でも!
勉強する→ひらめく=考え出す→楽しくなるand利益になる
コレ最強!!
応援クリックお願いします



PR
この記事にコメントする
カウンター
アクセス解析
相互リンク
最新TB
トラックバックも随時募集中
△注意△
このブログに相応しくないと判断したトラックバックは断り無く即削除させていただきます。ご了承願います。