excelで作ったシステムトレードを運用しながら儲けるための考えなどを更新中。
昨日は特別面白い事があった訳でもないのに姪っ子と一緒に思いっきり笑ってました。
何でなのでしょうか?笑いが笑いをよぶってやつでしょうかね。
おかげで今日はのどが痛い
ドル円25日移動平均乖離率・終値折れ線
クリックで大きくなります
NYクローズ時点で-1.1に縮小です。
最近投資でハマっているのが、「単純化」と「確率」。
今まで初心者のあまり究極的な方法を求め複雑に考えて「相場って難しいね」という境地にいたっていました。簡単だとは言えませんけど。
「下げたら買う、上げたら売る」
なんですが、目安が無く不安だ!
そこで確率の登場。
あまり起こらない事が起こっていることを確認できる乖離率なんかはいい判断材料ですよね。
「さらに下がった」!?って時が損切りの時じゃね?と思います。資金量で考えて
今の段階で書けるのはここまで。
勉強途上ですし、勉強していると教えたくない事も閃いてきます。
欠陥をカバーしようとするより良い面を伸ばす事が大切なんじゃないかと思います。
「単純」に応援よろしくお願いします。
為替ブログランキング
人気blogランキング
PR
この記事にコメントする
カウンター
アクセス解析
相互リンク
最新TB
トラックバックも随時募集中
△注意△
このブログに相応しくないと判断したトラックバックは断り無く即削除させていただきます。ご了承願います。