忍者ブログ
excelで作ったシステムトレードを運用しながら儲けるための考えなどを更新中。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エクセルを少しずつですけど勉強を始めて「こんな関数があったのかぁ」と案外楽しいです。
プログラムに組み込むとかはその人の力量次第なんだと思いますけどね。道のりはまだまだ長い。

もうひとつ読み進めている「こころのウイルス」って本もあるのですが、こちらも面白いです。
詳しくはまだ読み始なので書けませんが、
はたから見れば苦労なことでも本人は楽しんでいたり、自ら進んでしていたりする事を解明してくれる本とでも言ったらいいのでしょうか?
興味がある方はクリックして類似する本(NLP理論)などの感想を見てください

ドル円25日移動平均乖離率・終値折れ線
クリックで大きくなります

昨晩は118円近くで乖離が狭まるかと思っていたら、朝起きてみれば117円前半でまた少し開いて-0.9です。
FOMC待ちでしょうか?

スワップポジのオージー円は昨日閉じて利確です。乖離が上抜けたので
ぜんぜんスワップじゃないジャンってところですけど、
また下がったら買いたいと思います。
「下がったら買う、上がったら売る」です。

休日もありがとうございます。
応援よろしくお願いします。
 
為替ブログランキング  人気blogランキング  
PR
昨日はエクセルの本を流して読んでみたら、結構丁寧に書いてあって難解に思っていた事も解決できそうなヨカン。
ヤハリ、やるからには徹底してやらねば成就せずですね。

ドル円25日移動平均乖離率・終値折れ線
クリックで大きくなります

乖離率は-0.8と縮小です。
モムか上に行きそうに思っていますが、乖離が小さいときからのエントリーは無難にスルーしていた方が良いかと。

あまり細かい取引にならないように気をつけてます。

火曜日も応援よろしくお願いします。
 
為替ブログランキング  人気blogランキング  
中国の突然の利上げに反応してか窓を開けて始まった今週月曜日。
よしよしとロングポジも仕込んでみたら窓を閉める展開に
ショートポジもあるんですけどね。

昨日もを読んでいました。
逆張りの優位性を分かりやすく書かれていてとても読みやすく、改めて考えを補強してくれる本でした。

でも考えに沿うような本だけでなく批難的な本も読んでみたいです。考えるタネが欲しいッスから

今週からエクセルも本格的に勉強していきます。
焦らずに進めるつもり。


今週も応援よろしくお願いします。
 
為替ブログランキング  人気blogランキング  
最近アロマにはまっているロメロ。
無臭が一番だと思っていたんですがイイにおいだとホントに癒されびっくりです。
疲れが取れるわけではないけどやる気を起こしてくれる。不思議な力です。

ドル円25日移動平均乖離率・終値折れ線
クリックで大きくなります
(赤い線:乖離率 青い線:終値折れ線)

-1.6とまた少し広がりました。
大きく動くまでじっとしていたほうがいいかもしれません。

言い忘れていましたが、スワップポジにオージー円とドル円を一昨日朝エントリーしてます。
スワップ狙いと言ってもこちらの資金でもキャピタルゲインも得るつもり。
基本はいつもと同じですけど、違うのはショートなし買いのみ、いつもよりうねりを大きく取ること。
ポジサイズは小さくね。

それからニューロンシステムが固まってきたので改めてトレードシステムに挑戦です。
トレードシステムを作ると言うよりもニューロンシステム(頭脳)が、どのくらい適応出来ているかとか確率などの検証作業がほとんどになりそうです。

相場もそうですが思い通りに事が進みだすと、とっても楽しいですね。
エクセルやマクロの勉強も楽しくなってきます。


今日も応援よろしくお願いします。
 
為替ブログランキング  人気blogランキング  

昨日は特別面白い事があった訳でもないのに姪っ子と一緒に思いっきり笑ってました。
何でなのでしょうか?笑いが笑いをよぶってやつでしょうかね。
おかげで今日はのどが痛い

ドル円25日移動平均乖離率・終値折れ線
クリックで大きくなります

NYクローズ時点で-1.1に縮小です。


最近投資でハマっているのが、「単純化」「確率」
今まで初心者のあまり究極的な方法を求め複雑に考えて「相場って難しいね」という境地にいたっていました。簡単だとは言えませんけど。

「下げたら買う、上げたら売る」  

なんですが、目安が無く不安だ!
そこで確率の登場。
あまり起こらない事が起こっていることを確認できる乖離率なんかはいい判断材料ですよね。

「さらに下がった」!?って時が損切りの時じゃね?と思います。資金量で考えて


今の段階で書けるのはここまで。
勉強途上ですし、勉強していると教えたくない事も閃いてきます。

欠陥をカバーしようとするより良い面を伸ばす事が大切なんじゃないかと思います。





「単純」に応援よろしくお願いします。
 
為替ブログランキング  人気blogランキング  

カウンター
アクセス解析
最新TB
トラックバックも随時募集中
△注意△ このブログに相応しくないと判断したトラックバックは断り無く即削除させていただきます。ご了承願います。
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]