excelで作ったシステムトレードを運用しながら儲けるための考えなどを更新中。
最近非時系列チャートの良さを知りましてぱっと見て分かりやすいと感じたポイントアンドフィギュアをブログに乗せるべく勉強中
何時エントリーするか?などかなり機械的に出来ると思うので、Excel関数など使わなくてもすむ、より簡単で雑音や感情を排除できるシステム的なテクニカルだと思います。
ドル円乖離率・終値折れ線
クリックで大きくなります
(赤:乖離率 青:終値)
あまり動きは無くて乖離率は0.7
今週はじめは120円ミドル突破を目指すより119円後半を探る動き?
メインの勉強はシステム。P&Fはその一端です。
応援クリックよろしくお願いします。
為替ブログランキング
人気blogランキング



何時エントリーするか?などかなり機械的に出来ると思うので、Excel関数など使わなくてもすむ、より簡単で雑音や感情を排除できるシステム的なテクニカルだと思います。
ドル円乖離率・終値折れ線
(赤:乖離率 青:終値)
あまり動きは無くて乖離率は0.7
今週はじめは120円ミドル突破を目指すより119円後半を探る動き?
メインの勉強はシステム。P&Fはその一端です。
応援クリックよろしくお願いします。





PR
この記事にコメントする
カウンター
アクセス解析
相互リンク
最新TB
トラックバックも随時募集中
△注意△
このブログに相応しくないと判断したトラックバックは断り無く即削除させていただきます。ご了承願います。